那須北部 大鹿沼山(900m) 2014年8月30日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 13:56 林道−−13:53 大鹿沼山−−14:14 三角点−−14:18 林道

場所南会津郡下郷町
年月日2014年8月30日 日帰り
天候薄曇り
山行種類一般登山、ごく一部籔山
交通手段マイカー
駐車場林道の途中に駐車場あり
登山道の有無ほぼあり、山頂直下のみ無し
籔の有無山頂直下のみ薄い樹林の籔
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント北側の松川街道遊歩道より往復。山名事典の山頂は三角点東の900m峰で遊歩道はそこを通っていないので途中から尾根を歩く。籔は薄く歩きやすいが山頂は平坦でGPSが無いと確認困難。三角点は緩斜面にありこれまたGPSが無いと発見はほぼ不可能




山頂西側の遊歩道入口 松川街道という古道らしい
最初は廃林道 やがて歩く道に変わる
遊歩道を外れて尾根を東へ 男鹿沼山最高点
男鹿沼山三角点 男鹿沼山三角点
三角点のテープ 林道に戻る


 大鹿沼山は国道289号線から大峠へ至る車道の途中にある観音沼森林公園のすぐ近くの山。地形図を見ると破線が書いてあるが本当に道が存在するかは不明で、できるだけ山頂に近い車道から取り付くのがいいだろう。山頂北側と南側に「松川街道遊歩道」なる案内標識と道があったが、これがもしかしたら地形図の破線の正体か。北側の方が山頂に近いのでそちらに車を置いて軽装で歩き出す。

 最初は古道というより廃林道だが、やがて登山道っぽく変化。植林帯を緩やかに登っていく。地形図だと三角点はてっぺんではなく西側の緩斜面にあるので探すのは面倒そうだが、GPSには三角点の緯度経度を入れてあるので帰りに探してみよう。

 まずは最高点を目指す。残念ながらGPSにその位置は入れていないので目視で一番高いところを確認するしかない。途中で道が尾根を外れて南に巻き始めたところで藪の薄い広い稜線を進む。この付近で既に傾斜はかなり緩く、明確なピークは判別しにくい。結局は明瞭な下りが現れるまで東に進んだので、どこかで山頂を踏んだのは確実だが目印も何も無かったのでどこが山頂かははっきりしなかった。どこも同じような藪の薄い樹林帯だった。

 帰りがけは三角点捜査。GPSの距離表示が最短になる場所で南側の植林に分け入る。この付近は植林が伐採されて開けた場所なので地面付近は藪が生えて三角点を探しにくい。それにこの特徴のない地形だからGPSが無ければ探すのは困難だろう。GPSの残距離がゼロになるよう表示を見ながら進んでいくと白い杭を発見。三角点を示す杭で、その近くに三角点を発見。よかったぁ。やっぱりGPSがないとこれを探し当てるのは難しいと思う。

 道に出れば僅かで林道に到着する。

 

都道府県別2000m未満山行記録リストに戻る

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る